rAthena Japan Wiki
ホーム
新規
編集
差分
バックアップ
添付
最終更新
一覧
検索
ヘルプ
編集 : インストール/FreeBSD (ID:#c6k08ak)
インストール
FreeBSD
* ビルド(実行ファイル作成) [#c6k08ak] gitでファイルを取ってきてビルドします。 好きなユーザでログインして実行してください。 尚、root権限で実行するのはオススメできません。 ''gitコマンドでrathenaのプログラムを取得'' 現在いるディレクトリにrathenaディレクトリが作成され、ソースコードがダウンロードされます。 回線速度にもよりますが、時間がかかるので気長に待ちましょう。 $ git clone https://github.com/rathena/rathena.git rathena 先ほど落としたディレクトリへ移動 $ cd rathena SQLデータテーブルをインストール $ mysql -u rathena -p rathena < sql-files/main.sql $ mysql -u rathena -p rathena < sql-files/logs.sql 実行ファイル作成 $ ./configure $ gmake clean $ gmake sql ※32Bit FreeBSDの場合は./configureの部分を./configure --disable-64bitオプションをつける必要がある $ ./configure --disable-64bit 特にエラーもなくchar-server、map-server、login-serverの実行ファイルが作成されていれば成功 サーバー起動テスト(MySQLユーザの設定をしていないため、[SQL]: Access denied for user 'ragnarok'@'localhost' (using password: YES)というエラーでストップするはず) $ ./athena-start start
* ビルド(実行ファイル作成) [#c6k08ak] gitでファイルを取ってきてビルドします。 好きなユーザでログインして実行してください。 尚、root権限で実行するのはオススメできません。 ''gitコマンドでrathenaのプログラムを取得'' 現在いるディレクトリにrathenaディレクトリが作成され、ソースコードがダウンロードされます。 回線速度にもよりますが、時間がかかるので気長に待ちましょう。 $ git clone https://github.com/rathena/rathena.git rathena 先ほど落としたディレクトリへ移動 $ cd rathena SQLデータテーブルをインストール $ mysql -u rathena -p rathena < sql-files/main.sql $ mysql -u rathena -p rathena < sql-files/logs.sql 実行ファイル作成 $ ./configure $ gmake clean $ gmake sql ※32Bit FreeBSDの場合は./configureの部分を./configure --disable-64bitオプションをつける必要がある $ ./configure --disable-64bit 特にエラーもなくchar-server、map-server、login-serverの実行ファイルが作成されていれば成功 サーバー起動テスト(MySQLユーザの設定をしていないため、[SQL]: Access denied for user 'ragnarok'@'localhost' (using password: YES)というエラーでストップするはず) $ ./athena-start start
ページの更新
差分
プレビュー
キャンセル
スポンサー
ログイン
登録
TITLE
Data is Null!